チョコレートに期待できる効果②☆

こんにちは!いしばし整骨院の原です

 

前回チョコレートの栄養成分の『ポリフェノール』『食物繊維』について書きましたが

 

今回は『テオブロミン』『脂肪酸』についてです

 

 

 

『テオブロミン』⇒脂肪蓄積抑制

 

テオブロミンとはチョコレートの苦味成分で、カカオはテオブロミンを含む数少ない食品といわれています


テオブロミンには、血流アップや覚醒・興奮を促す作用があるため、

 

・脂肪の蓄積を防ぎ、体重増加を抑える効果があります

 

ただし、テオブロミンの過剰摂取は利尿作用や興奮作用を高めてしまう可能性もあるため、

 

適量を心掛けることが大切です。

 

子どもの時はチョコレートを食べ過ぎると鼻血がでると言われていました

 

 

『脂肪酸』⇒体脂肪として蓄えられにくい

 

チョコレートの主原料、カカオ豆の脂肪分を構成する主な脂肪酸は

 

ステアリン酸、オレイン酸、パルミチン酸の3種類

 

いずれも良質な脂質で、中でも多いのはステアリン酸です


ステアリン酸は、体内に吸収されにくい性質を持っているため、

 

エネルギー源になりにくい=体脂肪として蓄えられにくくなります

 

 

 

最後に健康効果が期待できるチョコレートの種類と注意点について

 

チョコレートにはさまざまな種類がありますが、紹介したような健康上の効果が特に期待できるのは

 

カカオが70%以上含まれるハイカカオチョコレートです

 

カカオポリフェノールは、カカオ含有率が高いほど豊富といわれています

 

しかし、チョコレートが体にいいとはいえ、脂質や糖質が高いので食べすぎには注意が必要です


特に、ハイカカオチョコレートは健康効果がより望める一方で、

 

カカオを多く含むために一般的なチョコレートよりも脂質が多く、エネルギー(カロリー)も高いです

 

食べすぎは、肥満や体重増加の原因となりますので注意しましょう

 

 

いしばし整骨院
住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階
電話番号 0942-38-4640
受付時間 午前9:00~12:30 / 午後14:30~19:30
定休日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 西鉄電車 大牟田線 西鉄久留米駅