ブログ

IMG_1551リサイズ 2
2022年08月26日

膝の痛み それ鵞足炎かも?

こんにちはいしばし整骨院の宮崎です 今回は膝の内側の痛みについて書いていこうと思います👍🏻 膝の内側の痛みの原因は色々ありますが 今日は鵞足炎(がそくえん)と呼ばれる症状について説明します! 鵞足炎とはなにか? 鵞足炎とは膝の内側につく3つの筋肉 ・縫工筋(ほうこうきん) ・薄筋( はっきん) ・半腱様筋(はんけんようきん) 呼ばれる筋肉が膝の内側に集中して着く事によって負担がかかり炎症が起きてしまった状態です😰 膝の内側下方に痛みが出ますが3つの筋肉がアヒルの足の形に似ている事から 鵞足炎と呼ばれる様になりました! 鵞足炎の原因について‼️ 原因は鵞足の近くにある滑液包と呼ばれる関節のクッションの様な物に繰り返し 摩擦や負担がかかる事により痛みを発症します! ももの内側の筋肉が固くなっている方やスポーツなどで直接ぶつけたりしても症状が出ることがあります! 鵞足炎の症状について‼️ ・膝の内側下方5センチに痛みがでる ・押さえても痛みがある ・酷くなると夜間に寝ていても疼いたりします ※鵞足炎は内側の靭帯損傷と症状が似ているのできちんと見極める事が重要です! 鵞足炎の治療について‼️ 鵞足炎自体は上記で説明した3つの筋肉の緊張をとることが大切になります! また股関節の硬さや足底の硬さなど内側が硬くなりやすい原因は多々あるので正しく治療する事が大切です👍🏻 いしばし整骨院ではその方の痛みの原因を見つけしっかりと治療を行います! 鵞足炎やスポーツでの痛みはおまかせ下さい!   いしばし整骨院 住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階 電話番号 0942-38-4640 受付時間 午前9:00~12:30 / 午後14:30~19:30 定休日 土曜日午後・日曜・祝日 最寄り駅 西鉄電車 大牟田線 西鉄久留米駅

IMG_1551リサイズ 2
2022年08月26日

巻き方は何故起こるの? 原因と対策をお答えします!

こんにちは いしばし整骨院の宮崎です 今回は巻き肩について書きたいと思います! まず巻き肩とは姿勢が悪くなったせいで肩甲骨が外側にいき 肩が前側に来て巻いてしまった様に見える状態の事です! 巻き肩の症状について! ・首や肩のコリ  ・すぐに疲れやすい  ・腕や肩や肘の痛み  ・肩周りの動きの硬さ  ・頭痛 や自律神経の乱れ など肩周り首周りは様々な症状を出してしまいます😭 巻き肩自体は肩や背中の姿勢が丸くなってしまうので 体の後ろ側がきつくなるのはイメージ出来ますが 巻き肩は以外にも肩の前側の胸筋の緊張が強くなる事が原因で起こることが多いです! 胸筋の緊張が強くなると姿勢は良くならないのと腕や手の痺れの原因にもなります! また巻き肩が原因で猫背になる為に姿勢が悪くなり呼吸が浅くなり 集中力の低下、代謝の低下など様々な症状に繋がってきます💦 巻き肩の対策方法  まず巻き肩を治す為にはスマートフォンやパソコンや読書をしている時にいい姿勢を意識します ! まず画面が顔の前になるべく顔の前に来るようにし顎を引く事を意識します これにプラスしてストレッチを入れる事が大切です😁 いしばし整骨院では姿勢を根本的に戻す治療も行っています👍🏻 気になる方は是非ご来院下さい😊 いしばし整骨院 住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階 電話番号 0942-38-4640 受付時間 午前9:00~12:30 / 午後14:30~19:30 定休日 土曜日午後・日曜・祝日 最寄り駅 西鉄電車 大牟田線 西鉄久留米駅

IMG_1579リサイズ 2
2022年08月26日

テニス肘について 原因と対策

こんにちは いしばし整骨院の宮崎です😁 今日はテニス中などの肘の痛みについて書いていこうと思います👍🏻 まずテニス肘とは正式名称を(上腕骨外側上顆炎)といいます!  名前の通り特にテニスをされている方になりやすい肘の外側の痛みです! 他にはフライパンなどの重たいものを振ったり雑巾絞りのように手をひねる動作を行った際に肘の外側から手首にかけて痛みがでる事が多いです💦 テニス肘の原因について テニス肘は腕の筋肉が少ない方がなりやすく特に女性に多く痛みが出やすいです  ! 動作としては手の関節を伸ばす筋肉が永続的に使われ過ぎる事で 筋肉の付着部に炎症が起きるいわばオーバーユースによる事が原因です! 名前にテニスとついているのでテニスで痛めると思っている方が多いですが バトミントン、ゴルフ、ゴルフなどのスポーツでも良く起こります! テニス肘自体は腕の筋肉量が少ない40~60代の女性に多く姿勢が悪い方に起こることが多いです! 一度テニス肘になってしまうとなかなか痛みがとれないことも多いので 痛みが少しでも出た際にはすぐにいしばし整骨院にご相談下さい👍🏻 いしばし整骨院ではスポーツや日常で痛めた所を根本的な原因を見つけて その方にあった治療を行っていきます!     気になる方は是非ご来院下さい😊       いしばし整骨院 住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階 電話番号 0942-38-4640 受付時間 午前9:00~12:30 / 午後14:30~19:30 定休日 土曜日午後・日曜・祝日 最寄り駅 西鉄電車 大牟田線 西鉄久留米駅

IMG_1551リサイズ 2
2022年08月26日

夏バテに注意しましょう!

こんにちは!  いしばし整骨院の宮崎です😊 今年の夏は暑いですね 💦 この間テレビのニュースで見ましたが100年前の気温と比べて 福岡県は3.2度も気温が上昇しているみたいです 😮‼️ こういう時は特に夏バテに注意しなければなりません ❌ という事で今日は夏バテについて書いていこうと思います👍🏻 夏バテとは夏に特有の ・体がだるい ・食欲が出ない ・疲れやすい ・疲れてれているのに寝れない ・胃腸の調子が悪い  などの夏に特有の体の不調を総称して夏バテと呼びます !     では何故夏バテが起きるのでしょうか ?     夏は気温、湿度も高い状態が続くので日頃から家ではクーラーを付けている日が多いと思います ! 私達の体は自律神経という体のバランスを保ってくれる神経が常日頃から働いてくれて健康を保てています まず暑さを感じると自律神経が働いて汗をかいて体から熱を放散して体温を下げるように体は働きます   しかしクーラーが効きすぎた部屋から暑い場所にいきなり出たり氷やシャワーなどで一気に冷やしすぎると自律神経が上手く働かなくなってしまい  胃腸の疲れや倦怠感などの通称夏バテと呼ばれる状態になってしまうのです😖     では夏バテを治す、対策する為には何をすればいいのでしょう?    まず夏バテを対策するには日頃の生活習慣を整えておくことが大切になります 👍🏻    夏はとにかく汗をかきますし睡眠時にも思っている以上に汗をかくのでまず水分や塩分、 ミネラルなどは他の季節より多めにとりましょう ‼️   また外の気温と内の気温で温度差が5度以上あると自律神経がびっくりしてバランスを崩してしますのでなるべく気を付けましょう ‼️    またいしばし整骨院では特別な電気や治療を行い自律神経を正常に調節する治療も行っています‼️   夏バテや体調が優れないという方は自分の生活習慣を1度見直してみましょう 👍🏻 また自律神経を元のバランスのとれた状態にする為にも 気になる方は是非ご来院下さい😊     いしばし整骨院 住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階 電話番号 0942-38-4640…

IMG_2011_R
2022年08月25日

季節の変わり目にご注意ください💦

  こんにちは! いしばし整骨院、受付の砂坂です     昨夜の短時間の大雨と雷は嘘のように 朝から快晴で気持ちがいいですね       来週から9月に入りますね。       近頃は、外は暑いけれど、室内に入ると クーラーが効きすぎていて寒いと感じたり、 朝、晩がだいぶ過ごしやすくなってきたと感じます     皆様はいかがでしょうか??       少しづつだとは思いますが 季節の変わり目  も近付いてきますね     季節の変わり目は体調を崩しやすいといわれています     体調を崩しやすい季節の変わり目では、 昼と夜の気温差や月平均の気温の寒暖差が大きくなってきます     そのため、季節の変わり目におこる体調不良として、 気温の寒暖差やストレスなどの 影響で自律神経のバランスが崩れる事などがあげられます。     自律神経には、 昼間や活動時に作用する 交感神経 夜間やリラックスしている時に働く 副交感神経 の2種類があります。     この2つの神経が上手くバランスを取って作用することで 体温や発汗の調整、呼吸、循環、代謝などが スムーズに行われます     しかし、寒暖差が大きくなると、 体温や発汗をひんぱんに調整しなければならないため 2つの神経バランスが崩れてしまいます。  …