ブログ

明日から11月ですね❕
こんにちは! 受付の砂坂です 10月もあっという間に終わり、 明日から11月が始まりますね😲!! 時の流れが早すぎて 患者様とも「あっという間ですね~」と 毎日お話しさせていただいております ここ最近はいい天気の日が続いていますが 遠出や観光、旅行など行かれている方も 多いのではないでしょうか❔ 私は、昨日は上津の校区会館で行われていた 地域の文化祭に 子供達と行って来ました 各地域の出し物があったり、美味しいおでんや フランクフルト、みかんなど外で食べ、 他にも美味しそうな食べ物もたくさんあったり 重量当てクイズや抽選会などとても楽しいイベントでした 天気のいい中、外で食べるのは いつもと気分も変わりいいですよね もっと寒くなる前に色々なところに 出掛けたいみたいと思います 皆様も気になるイベントや場所など 見つけて秋を楽しんでください~ いしばし整骨院 住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階 電話番号 0942-38-4640 受付時間 午前9:00~12:30 / 午後14:30~19:30 定休日 土曜日午後・日曜・祝日 最寄り駅 西鉄電車 大牟田線 西鉄久留米駅

11月23日(水)は勤労感謝の日ですね
こんにちは! いしばし整骨院スタッフのヒサコです。 早いもので10月下旬ですね。 来月の11月23日は勤労感謝の日です。 宮中行事であった「新嘗祭」の日が第二次世界大戦後に 「勤労感謝の日」に装いを改めて国民の祝日になったそうです。 『新嘗祭(にいなめさい)は、「新しい穀物を奉るお祭り」です。 その年に収穫された新しい穀物を神様に捧げて、 感謝するとともに、国家の安泰や国民の繁栄を祈る皇室の行事』との事です。 現在では感謝の対象が穀物から働く人へ変わった祝日なのですね^^ なんで祝日なのかな?と調べると新しい事が知れました! 宜しければ詳しく説明されているこちらのサイトをご覧ください。 https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/topic/article_1912_00004/ いしばし整骨院 住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階 電話番号 0942-38-4640 受付時間 午前9:00~12:30 / 午後14:30~19:30 定休日 土曜日午後・日曜・祝日 最寄り駅 西鉄電車 大牟田線 西鉄久留米駅

鹿児島に帰省してきました☀!!
こんにちは! 受付の砂坂です 今日もとてもいい天気が良く、 風が強いように感じますが、日向は暖かいですね 先週末もお天気よかったですが、皆さんは 遠出や、どこかお出かけに行かれましたか?? 私は、主人の友人の結婚式があり、鹿児島に帰省してきました! 天気が良かったこともありますが、暑すぎて 半袖を持って行かなかったことを後悔しながら 2泊3日過ごしました。。。 久留米に来る前に建設中だった建物が完成していたり、 よく行っていたレンタルビデオ屋が薬局になっていたり、 新しい建物が建っていたり、 引っ越してきて7ヶ月ですが、こんなに変わるものかと 驚きの連続でした~😲❕ そしていつ見ても桜島が綺麗で 帰ってきた~~と実感させてくれる 鹿児島のシンボルだなぁ~と思いました ほんの気持ち程度ですが、院の皆さんに 安納芋のお菓子のお土産を買ってきたところ、 とても喜んでいただけて嬉しいです 鹿児島と久留米はやはり気温の差があるなぁ、と 帰ってきて感じています。。 皆さんも体調には気を付けてお過ごしください いしばし整骨院 住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階 電話番号 0942-38-4640 受付時間 午前9:00~12:30…

寒暖差がありますね・・・💦
こんにちは! 受付の砂坂です 昨日からまた気温が下がったように感じていましたが、 今朝は各地で強い冷え込みになったそうです 福岡でも今日の最低気温(7時まで) 12.5℃の今季最低だったらしく 盛岡地方では、初霜を観測し、平年より7日早く、 昨年より3日早かったとの事。。。 日中も気温は上がっている気がしますが 風が冷たく寒いですね ちなみに、日本で一番の寒さ(日本最低気温)は、 1902年1月25日に北海道の旭川地方気象台で観測された -41.0℃だそうです そんなに寒い場所が日本にあるとは驚きますね 寒暖差日本一も旭川だといい、旭川の最高気温は1989年8月7日に 観測された36.0℃。最低気温-41.0℃との差は77.0℃で、 公式記録としては日本一寒暖の差が激しい場所になるそうです 南国鹿児島で育った私には未知の世界です。。 皆様も、最近の寒暖差や乾燥で体調を崩されない様に お気を付けてお過ごしください いしばし整骨院 住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階 電話番号 0942-38-4640 受付時間 午前9:00~12:30 / 午後14:30~19:30 定休日 土曜日午後・日曜・祝日 最寄り駅 西鉄電車 大牟田線 西鉄久留米駅

秋の味覚といえば、、、
こんにちは! 受付の砂坂です 今日は朝から晴れたり雨が降ったり 忙しい天気の日ですね 風が冷たく、昨日までに比べて ぐっと冷えている印象です さて、寒さはありますが、 秋の食べ物がおいしい季節ですね~ 秋の味覚といえば、 果物だと ・ぶどう ・柿 ・栗 ・梨 ・銀杏 魚介類だと ・サンマ ・牡蠣 ・カツオ ・鮭 野菜だと ・れんこん ・さつまいも ・じゃがいも ・かぼちゃ などたくさんありますね 私は、個人的に、 ぶどう狩りや梨狩りなど行ったことが無いので 一度でいいから行ってみたいな~と思っています 秋が旬の食材を使って、炊き込みご飯も美味しいですよね 寒くなってくると、ゆっくり温泉にも行きたくなりますし 夏とは違った楽しみがたくさんある気がします 秋といえば、息子がどんぐりを拾ってきていて とても喜んでいました…