ブログ

交通事故が増えてきています。知っておいた方がいい!交通事故治療の知識!!
こんにちは!いしばし整骨院の山口です 10月も一周目が終わり半月ほど経とうとしています。 気温も一段と下がり冷え込む時が増えてきましたね さて、今回は交通事故治療について書いていこうと思います! 今月、10月に入ってから全国での交通事故件数がかなり増えてきています ニュースでも毎日のように交通事故の報道がなされて中々無くならない世の中です。 当院にも交通事故により治療を受けに来られる患者様も多数いらっしゃいます。 その中には「別の病院に行ってたけど電気かけるだけだった」「全然痛みが取れない」 そう言って当院に来院される患者様も多いです。 交通事故の痛みは直ぐには来ません!! 事故直後は交感神経が過敏になり痛みを感じにくくなっています。 翌日や二日後と遅れてくる事が多いです。(衝撃が強ければ直後に来ることもあります。) しかし、「今は痛みが無いから治療しなくていいや」などと思わないでください!! 交通事故の治療は事故発生から2週間過ぎると出来なくなります 痛みが無くても今後痛みが出るものと思って、 ➀人身事故扱いしてもらう ➁保険会社に連絡を取る(整骨院に通院したい旨を伝える) ➂整骨院に来院頂き今後の流れを知る ➃病院へ行きレントゲン検査を行い診断書をもらう ➄警察署へ診断書を提出 ➅治療開始 上記の手順を踏んでいただけるとスムーズに治療まで進むことが出来ます。 さらに、「整骨院と整形外科どっちにいったらいいの?」よくこんな声を聞きます。 整形外科ではレントゲン検査、投薬、手術、簡単なリハビリを行うことが出来ます。 しかし、むち打ち等はレントゲンに異常が出る事が少なく、湿布や簡単な電気のみで終わる事が多いのです。 それに対し整骨院は問診と治療に特化していて、レントゲンには映らない筋肉の痛みなどに強く 交通事故特有のむち打ちに対して痛みを取り除く事が出来ます。 いしばし整骨院ではいつでも交通事故に関する相談を受け付けております。 何か困ったときはいしばし整骨院までご連絡ください。 いしばし整骨院 住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階 電話番号 0942-38-4640…

寒くなりましたね⛄!!
こんにちは! 受付の砂坂です 今日は朝から雨模様で冷えましたね 今日の久留米は14:00の時点で 19℃となっているみたいです 来週は1番気温が高い時で27℃予想らしく 寒暖差がある時期ですね。。。 少しずつインフルエンザが流行ってきているようです 感染対策として ・食事の前や帰宅後には必ず手洗い、うがいをする ・バランスの良い食事に努めている ・休養を心掛けて、睡眠時間を確保するようにする ・インフルエンザの予防接種を受ける ・不要不急の外出を避ける ・咳エチケットを知る などがあるようです コロナ対策と通ずる対策ですね 手洗いもポイントがあるようで ➀爪は短く切る ➁時計や指輪ははずす ➂石鹸はよく泡立てて最後は十分に水で流す ➃ペーパータオルや清潔なタオルでよく拭き取って乾かす がポイントのようです 手の汚れが残りやすい所は ・指先や爪の間 ・手首 ・指の間 ・親指の周囲 ・手のしわ …

10月10日はスポーツの日(祝)です!
こんにちは! 受付の砂坂です ついに10月に入り、2022年も残り2か月と なりましたね 歳を重ねると共に、1年の過ぎるスピードが あっという間に感じます 土曜日には、我が家の子供たちの初の運動会が 無事に終わりホッとしております 5月に入園し、まだまだ朝は泣く毎日ですが、 踊ったり、走ったり、一生懸命頑張る姿を見て 主人と感動でした!! 気付かぬうちに子供はどんどん成長 していきますね。。。 我が家にとって初めての運動会。 とても心に残る運動会となりました 次は12月にお遊戯会があるみたいで そちらもとっても楽しみです さて、来週10月10日(月・祝)は スポーツの日で祝日となっております 当院はお休みとなりますので、 来院予定の方は、 お早目のご予約をオススメいたします!! 皆様、体調にはお気をつけてお過ごしください いしばし整骨院 住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階 電話番号 0942-38-4640 受付時間 午前9:00~12:30…