あなたの頭痛は緊張性頭痛ですか?片頭痛ですか?

 

こんにちは!いしばし整骨院の田中です

 

最近当院には頭痛でお困りの方が多く来られています!

 

そこで今回は頭痛の中でも片頭痛についてお話しさせて頂きます!

 

片頭痛の方は以下の様な事でお困りになっている事が多いです

・定期的に片頭痛がして、また片頭痛がすると思うと怖い

・片頭痛が酷く、酷いときには吐き気までする

・頭痛薬が手放せない

・整骨院で治療をしているが改善しない

 

頭痛は、肩こりからくる緊張型頭痛もツライですが

 

片頭痛はちゃんとした治療を行わないと再発する事が多いので

 

緊張型頭痛以上に悩まれている方が多いんですよ

 

 

片頭痛の特徴的な症状

「私の頭痛は片頭痛だ」と思っている方も、実は片頭痛ではなく肩こりからくる

緊張型頭痛の事がよくあります!

 

片頭痛の特徴的な症状としては

・片側性に頭痛がする(時々、両側性の方もいます)

・脈を打つような(拍動性)感じでズキズキとした頭痛がする

気圧の変化によって頭痛がしやすい

基本的にこの3つに当てはまるようであれば、片頭痛の可能性が高いです。

また、片頭痛の症状が酷い場合は、吐き気が生じることもあります

片頭痛の原因

片頭痛の主な原因は、脳への血流障害で頭の血流が急に拡張する事に

よって起こるとされています。

 

その他の原因として、ホルモンの問題やストレス、寝不足や反対に寝すぎ

気圧の変化なども片頭痛の起こる要因となります。

片頭痛が起きてしまう身体の状態とは?

片頭痛の原因が脳への血流障害といっても、例えば気圧の変化は皆さん

同じように感じますよね?

 

それなのに、片頭痛が起きる方と起きない方がいらっしゃるのは何故でしょう?

 

人の身体の状態は一人一人違いますが、専門家から見ると片頭痛が起きてしまう

身体の原因が2つあります。

 

一つ目の原因は、首周りの筋肉の緊張です。

片頭痛の特に原因になりやすい筋肉が二つあります。

一つ目の筋肉は、緊張型頭痛を引き起こす後頭部にある『後頭下筋』です。

後頭下筋

 

 

もう一つの筋肉は、首の前側にある『顎二腹筋』という筋肉が

原因になっていることがあります。


顎二腹筋

この顎二腹筋は、ちょうどエラの部分から顎先に沿って付いている筋肉です。

 

この筋肉のところには、側頭部から後頭部にかけて循環している血管が

通っています。

 

なので、顎二腹筋が緊張しているとその血管の血流障害を起こしてしまい、

その結果、片頭痛が起きてしまうのです。

 

また、顎関節症や、偏ってどちらかばかりで噛んでいるなど、顎の影響で

片頭痛が起きてしまっている場合もあります。

 

 

二つ目の原因は、頭蓋骨の歪みです!

骨盤が歪むように、頭蓋骨も骨格なので歪むことがあります。

 

頭蓋骨の中には脳脊髄液といって、身体にとって神経の栄養や自然治癒力を

高めるなどの非常に重要な役割を担っています。

 

頭蓋骨の歪みがなぜ片頭痛の原因になるかというと、この脳脊髄液の循環が悪くなる

ことで脳圧が上がり、脳への血流障害が起きてしまうことで、片頭痛を発症することがあります。

まとめ

片頭痛はしっかりと治療をしないと再発しやすい症状です

 

頭痛の治療をしていてもすぐに再発してしまったり、症状が改善しない場合は

もしかしたら緊張型頭痛の治療をしていて片頭痛の治療ではないかもしれません!

 

頭痛のタイプによって治療法は変わるので、片頭痛ならば片頭痛の治療を

しなければ治り辛いです

 

いしばし整骨院では患者様それぞれに合わせた治療を行い、早期回復を目指して

おります!!

 

頭痛でお困りの方は是非一度ご相談下さいね(^_-)-☆

 

 

 

いしばし整骨院
住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階
電話番号 0942-38-4640
受付時間 午前9:00~12:30 / 午後14:30~19:30
定休日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 西鉄電車 大牟田線 西鉄久留米駅