前十字靭帯ってそもそもなに??
こんにちは!いしばし整骨院の田中です(^^♪
本日は前十字靭帯についてお話しさせて頂こうと思います。
というのも最近患者様とお話をさせて頂いている中でふと前十字靭帯の話になり
私が前十字靭帯ってどんな靭帯かご存知ですか?と聞いたところそう考えてみれば
分からないと言われました。
なので今回は前十字靭帯ってそもそも何なのかについて説明していきますね(^_-)-☆
膝にはいくつかの靭帯があるのですがその中でも一番と言ってもいい程大切なのが
前十字靭帯です。
前十字靭帯は下の図のように大腿骨と下腿骨を繋いでおり下腿骨が前に出ない様に
ブレーキをかけています。
その為前十字靭帯を損傷してしまうと膝が緩くなります。
分かりやすく言うと歩く度に膝カックンされていくような感覚です

想像しただけでもゾッとしますね
前十字靭帯を痛めやすい方は股関節が硬い人が多いです。
なので予防方法としては股関節をやわらかくしておくことが
とても大切です。
手術適応となった場合スポーツをされている方であれば通常復帰するまでに
リハビリ含めて8ヶ月程かかります。
8ヶ月間復帰出来ないとなると大切な大会や試合に出場できない可能性が
大きくなってしまいます。
日頃から予防に取り組みましょう!!
いしばし整骨院では自分で予防が難しい方への指導やスポーツの怪我に対する
根本的な治療を得意としております。
もしスポーツの怪我でお困りの方がいらっしゃいましたら是非一度当院まで
お越し下さいね(^^♪
いしばし整骨院
住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階
電話番号 0942-38-4640
受付時間 午前9:00~12:30 / 午後14:30~19:30
定休日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 西鉄電車 大牟田線 西鉄久留米駅