ブログ

2022年03月28日

久留米市役所横の両替町公園の桜も綺麗ですよ!

こんにちは!   いしばし整骨院スタッフのヒサコです。   先日、久留米市役所に行って来ました。   隣の両替町公園の桜もとても綺麗に咲いていました!   下は芝生で桜のピンク色と合いますね^^           いしばし整骨院 住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階 電話番号 0942-38-4640 受付時間 午前9:00~12:30 / 午後14:30~19:30 定休日 土曜日午後・日曜・祝日 最寄り駅 西鉄電車 大牟田線 西鉄久留米駅

index
2022年03月25日

上腕二頭筋長頭腱炎という症状をご存知ですか??

こんにちは!いしばし整骨院の田中です   本日は上腕二頭筋長頭腱炎についてお話しさせて頂きます!!   上腕二頭筋は腕の「力こぶ」を作る筋肉です 上腕二頭筋は長頭と短頭の二頭に分かれており、長頭の方に炎症が起きたのが上腕二頭筋長頭腱炎です。   上腕二頭筋長頭腱は上腕骨の結節間溝というところを通ります。 この部位で上腕二頭筋長頭腱と結節間溝が摩擦により炎症を起こし、痛みを誘発することが多いため 肩関節前面に痛みを訴えることが多くなります。   その他にも下記のような症状がみられたら上腕二頭筋長頭腱炎の可能性があります 肩前方部の痛み 腕を後ろに回すと痛い 痛い腕で反対の方を触ろうとすると痛い 腕を上に挙げると痛い 寝ている時に痛みが出る   上腕二頭筋長頭腱炎を放置してしまうと? 自己判断で「そのうち治るだろう」と放っておく方が多いですが、実際は時間が経つにつれて 痛みが強くなってしまうケースが多いです   肩の可動域が徐々に狭くなり、やがて腕が上がらなくなってしまうと、着替えや洗髪も困難になって 日常生活に大きな支障をきたすことが考えられます。   さらに!病態が進行すると慢性化したり、腱の断裂を引き起こす可能性があるので注意が必要です     当院では上腕二頭筋の過緊張を緩めるだけでなく、体全体のバランスを調節する事で 再発を防止します!!   上腕部の痛みでお困りの方は是非一度ご来院下さいね(*^-^*)   いしばし整骨院 住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階 電話番号 0942-38-4640 受付時間 午前9:00~12:30 / 午後14:30~19:30 定休日 土曜日午後・日曜・祝日 最寄り駅 西鉄電車 大牟田線 西鉄久留米駅

$logo_alt
2022年03月25日

令和4年4月 お休み変更のお知らせ

こんにちは!   本日は良い天気ですね。   桜も開花しだしていて   童女木池の桜も今週末には見ごろではないでしょうか^^     通常、カレンダー通りのお休みですが   4月の5週目がカレンダーのお休みとは違いますのでご注意ください。     4月25日(月)が休診となります。   かわりに29日(金・祝)を通常診療といたします。     ご確認の程、宜しくお願いいたします。         いしばし整骨院 住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階 電話番号 0942-38-4640 受付時間 午前9:00~12:30 / 午後14:30~19:30 定休日 土曜日午後・日曜・祝日 最寄り駅 西鉄電車 大牟田線 西鉄久留米駅

index
2022年03月25日

サッカー&野球!!

こんにちは!いしばし整骨院の原です   今日はとても良いお天気ですね!桜がいっきに咲きそうです   明日は大雨予報になっているので、週明けにお花見に行こうと思います       昨日はサッカー日本代表がワールドカップ出場決定という嬉しいニュースが届きましたね   三笘選手ほんと凄かったです途中出場からの2得点   特に2点目のドリブルはキレッキレでした   三笘選手のドリブルする時の足首の柔らかさにいつもびっくりしてますふにゃふにゃ   ワールドカップ予選の始めの方は2敗してしまいどうなるかと思いましたが   見事な6連勝でした   来週の残り1試合、11月21日に開幕するワールドカップも楽しみです       今日はプロ野球も開幕です   ソフトバンクはさっそくBIG BOSS率いる日本ハムとの3連戦 いろんな意味で楽しみです   今晩はソフトバンクを応援したと思います       いしばし整骨院 住所 福岡県久留米市諏訪野町2619江崎第7ビル1階 電話番号 0942-38-4640 受付時間 午前9:00~12:30 / 午後14:30~19:30 定休日 土曜日午後・日曜・祝日 最寄り駅 西鉄電車 大牟田線 西鉄久留米駅

膝の痛み
2022年03月25日

体力の低下 ロコモについて😊

こんにちは! いしばし整骨院の宮崎です😊   今日は雨風がとても強くなる一日ですね   雨風で折角咲き始めた桜が散らない事を祈っています   今日はロコモティブシンドロームについて書きたいと思います     ロコモティブシンドロームとは   人は体を動かすときに骨、筋肉、関節や脊髄、神経などを無意識に連携させて身体を動かしています   『骨、関節、筋肉、脊髄、神経などの連携して身体を動かすものをまとめて運動器といいます』   この骨や筋肉、神経を連携させて動かす能力が低下することをロコモティブシンドロームといいます   実際に一つでも体を動かす組織の障害で将来介護が必要になる方も多いので注意が必要です     ロコモティブシンドロームのチェック   ・片足立ちで靴下がはけない   ・家の中でつまずいたり滑ったりする   ・階段を上がるのに手すりが必要である   ・家のやや重い仕事が困難である『掃除など』   ・2キロ程度の買い物をして持ち帰るのが困難である   ・15分くらい続けて歩く事が出来ない   ・横断歩道を青信号で渡りきれない   ※一つでもチェックが付く場合ロコモティブシンドロームの可能性があります     ロコモティブシンドロームを防ぐには   ロコモティブシンドロームは体を動かさない事によって起こる事が多いです   なるべく若いうちから運動するしゅうかんをつけて運動器をしっかり使ってあげる事が大切です   運動習慣は体の健康や大量にも大きな差を出します   実際にスポーツ庁の調査によれば運動しない30歳より運動習慣のある50歳の人が体力が高い事   が分かっています   介護が必要になる原因は運動器の故障がトップです   いしばし整骨院ではストレッチやその方に必要な運動も詳しく説明させて 頂くので気になる方はご来院下さい😊…