受付時間

スタッフブログ

踵の痛みの原因と対処法 踵の痛みがある際は久留米市のいしばし整骨院にご相談下さいね

踵の痛みの原因と対処法 踵の痛みがある際は久留米市のいしばし整骨院にご相談下さいね

こんにちは、いしばし整骨院です!

本日は踵の痛みについてブログを書かせて頂きます^^

 

このような事でお悩みではありませんか?

  • 朝起きて一歩踏み出したときに踵が痛む
  • 歩くたびに踵にズキズキと響くような痛みがある
  • 長時間立っていると踵が重く感じる
  • スポーツをした後に踵が痛くて歩けなくなる
  • 踵が痛くて好きな運動や日常の活動が思うようにできない
    踵の痛みは、日常生活に支障をきたし、歩行が困難になることもあります。慢性化する前に、適切な治療が必要です。
  1. 踵の痛みになってしまう原因は?

踵の痛みには、さまざまな原因が考えられます。特に多い原因をいくつかご紹介します。

  • 足底筋膜炎:足裏にある足底筋膜が炎症を起こし、踵に痛みが生じます。ランニングや長時間の立ち仕事が原因で発症することが多いです。
  • 踵骨棘:踵の骨に骨棘(こつきょく)と呼ばれる骨の突起ができることで、周囲の組織が刺激されて痛みが生じます。
  • アキレス腱炎:アキレス腱が過度に引っ張られることで、踵付近に痛みが発生します。過度な運動や不適切な靴の使用が影響します。
  • 姿勢の乱れ:骨盤や背骨の歪みが足に負担をかけ、踵に痛みを引き起こす場合もあります。
  1. 踵の痛みが改善しない、悪化する理由は?

踵の痛みが長引いたり、悪化したりする理由は次のようなものです。

  • 無理な動作の継続:痛みを無視して運動や立ち仕事を続けることで、炎症が悪化します。
  • 不適切な靴の使用:サポートの少ない靴を履くことで、足裏に余計な負担がかかり、痛みが増すことがあります。
  • ケア不足:適切なストレッチや休養を取らないことで、組織の回復が妨げられます。正しいセルフケアが重要です。

  1. 踵の痛みの治療方法は?

いしばし整骨院では、踵の痛みに対して効果的な治療を行っております。

 

  • 膜の足底筋ケア:足裏の筋肉をほぐし、血流を改善することで、痛みの原因となる炎症を軽減します。
  • 骨盤・姿勢矯正:骨盤や背骨の歪みを整えることで、足にかかる負担を軽減し、痛みを根本から改善します。
  • テーピング療法:踵への負担を和らげるために、足をサポートするテーピングを施します。これにより、運動時の痛みを予防します。
  • 筋肉の調整:アキレス腱周囲の筋肉を柔らかくし、関節の動きをスムーズにする施術を行います。これにより、踵の負担が減少します。
  • ハイボルト療法:踵だけでなく踵に痛みのくる原因にも的確にアプローチすることが出来ます。病院や整骨院で治療しても治っていない、早く痛みを改善したい方におススメです!
  1. 踵の痛みが治るまでの期間は?

踵の痛みが改善するまでの期間は、痛みの程度や原因によって異なります。

  • 軽度の場合:早期に治療を行えば、数回の治療で改善することが多いです。
  • 慢性化した場合:症状が重い場合は、数カ月にわたる継続的な治療が必要になることがあります。
    重要なのは、無理をせず専門的な治療を受けることです。いしばし整骨院では、患者様の状態に合わせた治療計画を立て、安心して治療を受けていただけるようサポートしています。

踵の痛みはそのままにしておくと腰の痛みや股関節の痛み、骨盤のズレを併発する恐れがあります。

いしばし整骨院ではどこよりも分かりやすく効果のある治療を提案することをお約束します!

踵の痛みでお困りなら久留米市のいしばし整骨院にご相談下さいね!

 

お問い合わせ

TEL

院名
いしばし整骨院
住所
〒830-0037
福岡県久留米市諏訪野町2619
江崎第7ビル1階
アクセス
西鉄電車 大牟田線 西鉄久留米駅
駐車場
8台完備

診療時間

HOME

アクセス・料金表

スタッフ紹介

初めての方へ

院内紹介

会社概要

症状別メニュー
【頭・首・顎】

症状別メニュー
【全身】

  • スタッフブログ
  • 採用情報
  • LINE
  • エキテン