受付時間

シーバー病

こんな症状でお悩みではありませんか

  • かかとの痛みがひどくて、運動や走ることがつらい
  • 歩くたびに足の裏が痛くて困っている
  • スポーツをしている子どもがかかとを痛がっている
  • 成長期に足の痛みが出てしまって、思いっきり遊べない
  • 痛みが続いて、休んでも治らない

こういった症状がある場合、それは「シーバー病」というかかとに起きる成長痛かもしれません。特にスポーツをする子どもに多く見られ、成長期に起きやすい問題です。

シーバー病になってしまう原因は?|いしばし整骨院

シーバー病は、かかとの骨(踵骨)と周りの組織に負担がかかることで起こります。小学校高学年から中学生くらいの子どもは、急に身長が伸びる時期があります。この成長期には、骨が急に大きくなる一方で筋肉や腱がそれについていけないことがあります。そのため、かかとの骨が引っ張られ、炎症を起こしやすくなるのです。

特に、スポーツをよくする子どもにシーバー病が多く見られるのは、ジャンプやランニングなど、かかとに強い衝撃が何度もかかるためです。この衝撃が繰り返されることで、かかとの骨に負担がかかり、痛みや炎症を引き起こします。

シーバー病の主な原因

• 成長期の急激な骨の成長
• スポーツなどによるかかとの負担
• 硬い靴や、足に合わない靴の使用
• 柔軟性の低い筋肉や腱

シーバー病が改善しない、悪化する理由は?|いしばし整骨院

シーバー病が治らない、もしくは悪化してしまう原因にはいくつかの要素があります。まず、最も大きな要因は、痛みを無視して運動を続けてしまうことです。痛みがある状態で無理に運動をすると、かかとの炎症がさらに悪化し、治りが遅くなります。特に、スポーツを休みたくないという子どもの気持ちは理解できますが、しっかりと休養を取ることが必要です。

また、足に合わない靴を履いている場合や、適切なストレッチや筋肉のケアを怠ると、痛みが続くことがあります。シーバー病は成長期の問題なので、無理に運動を続けることは長期的に見てよくありません。

悪化する理由

• 痛みを感じても運動を続けてしまう
• 足に合わない靴や、硬い靴を履いている
• かかとの負担を減らすためのケアをしていない
• 休養不足や無理な運動

シーバー病の治療方法は?|いしばし整骨院

シーバー病の治療方法は、基本的にはかかとの負担を減らし、痛みを和らげることを目的としています。ここではいくつかの主な治療方法を紹介します。

1. 休養を取ること
痛みがある場合は、まずしっかりと休むことが大切です。運動や激しい活動を控え、かかとを休ませることで、炎症を抑えることができます。これは最も効果的な治療方法の一つです。

2. ストレッチや筋肉のケア
柔軟性を高めるために、ふくらはぎやアキレス腱のストレッチを行います。筋肉や腱の柔軟性を保つことで、かかとにかかる負担を軽減できます。また、定期的なストレッチは再発防止にも役立ちます。

3. インソールやサポーターの使用
足にフィットした靴や、かかとの負担を軽減するためのインソールやサポーターを使用することも有効です。

特に、クッション性のあるインソールは、衝撃を吸収し、かかとへの負担を減らしてくれます。

4. アイシング(冷やす)
痛みが強い場合は、かかとを冷やすことで炎症を抑えることができます。運動後や痛みが強い時には、氷を使ってかかとを冷やすことが効果的です。

5. いしばし整骨院の治療方法
いしばし整骨院は『根本改善』を目的とした施術を提供しております。その為、視診・触診、解剖学的理論に基づく検査を始めとする『問診』を大切にしております。踵の痛みは全身のバランスが崩れる事により発生する事が多い為、どの筋肉が作用し骨格やバランスを崩しているか検査しアプローチを掛けていきます。背筋や腹筋の使い方が悪く痛みが出ている事も珍しくありません。

羽田野式ハイボルト療法で原因を追究し治療を行っていきます。その他テーピングやインソールを用いた足底の負荷を減らす施術も行っております。また、炎症反応が強い場合は、微弱電流を用いた特殊電療を行い早期に炎症・腫れを引かせる施術を行っております。

シーバー病が治るまでの期間は?|いしばし整骨院

シーバー病が治るまでの期間は、個人差がありますが、一般的には数週間から数ヶ月程度かかります。痛みが出てすぐに対処すれば、比較的短期間で改善することが多いですが、痛みを無視して運動を続けると、回復までに時間がかかることがあります。

治療の効果を最大限にするためには、痛みが完全になくなるまで、無理をしないことが大切です。

また、かかとの痛みが改善した後も、再発を防ぐためにストレッチや筋肉のケアを続けることが推奨されます。

シーバー病の回復期間に影響する要素

• 早期の対処
• 休養の取り方
• 適切な治療やケアの継続
• 無理をせず運動を再開するタイミング

シーバー病は子どもの成長に伴う一時的な症状であり、しっかりとした対処を行えば、ほとんどの場合は完全に治ります。

ただし、無理をしすぎると長引く可能性があるため、専門家のアドバイスに従い、適切に対応することが大切です。

おわりに

シーバー病は、成長期の子どもに特有のかかとの痛みで、特にスポーツをする子どもに多く見られます。痛みを感じたら無理をせず、しっかりと休養を取り、適切なケアを行うことが重要です。当院では、シーバー病の治療に力を入れており、一人ひとりの症状に合わせた治療方法を提供しています。痛みを和らげ、早期の回復を目指すためにも、ぜひ一度ご相談ください。

お問い合わせ

TEL

院名
いしばし整骨院
住所
〒830-0037
福岡県久留米市諏訪野町2619
江崎第7ビル1階
アクセス
西鉄電車 大牟田線 西鉄久留米駅
駐車場
8台完備

診療時間